広告

子供に糖質制限は必要か

子供に糖質制限は必要か

   子供に糖質制限は必要か不必要かに関しては私は2つの理由から必要ないと思っています。 [一つ目]  子供は大人と同じ量の糖質を摂ったとしても、食後血糖値が大人ほど上がらないからです。しかも、子供は1キロ当たりの消費カロリーは大人の倍くらいあり太りにくいので、インスリン抵抗性もありません(もちろん、太ってい...

マクドナルドのドリンク59種類を糖質の多い順に並べてみた

マクドナルドのドリンク59種類を糖質の多い順に並べてみた

   マクドナルドのハンバーガー、サイドメニューの糖質については以下の記事で書きましたが、今度はマクドナルドのドリンクの糖質について調べました。 「マクドナルドのメニュー(ハンバーガー31種類)を糖質の多い順に並べてみた」 「マクドナルドのサイドメニュー28種類を糖質の多い順に並べてみた」  結論から先に言う...

糖質制限食ではジャガイモを食べてもいいの?

糖質制限食ではジャガイモを食べてもいいの?

   糖質制限ではジャガイモを食べることが出来るのか。  ジャガイモ100g当たりの炭水化物の17.6gです。内訳は糖質16.3g、食物繊維1.3gです(ジャガイモ100gはおおよそMサイズ1個分になります)。 ※炭水化物=糖質+食物繊維  食品100g当たりの糖質が5g以下ですと「低糖質食品」と定義されてい...

マクドナルドのサイドメニュー28種類を糖質の多い順に並べてみた

マクドナルドのサイドメニュー28種類を糖質の多い順に並べてみた

   「マクドナルドのメニュー(ハンバーガー31種類)を糖質の多い順に並べてみた」ではマクドナルドのハンバーガーの糖質を較べましたが、今回はフライドポテトなどのサイドメニューの糖質を較べます(ドリンク関係は除いています)。  基本知識として以下の糖質制限食の基準を押さえておいて下さい。 〇厳しい糖質制限の1日...

マクドナルドのメニュー(ハンバーガー31種類)を糖質の多い順に並べてみた

マクドナルドのメニュー(ハンバーガー31種類)を糖質の多い順に並べてみた

   マクドナルドのハンバーガー31種類を糖質が多い順番に並べ替えます。マクドナルドの栄養成分には炭水化物と食物繊維の量が表示されているので、正確な糖質量が分かります。炭水化物とは「糖質+食物繊維」ですので、「炭水化物ー食物繊維=糖質」という公式で糖質の量を求めることが出来ます。 マックのハンバーガーが糖質制...

糖質制限食では小麦粉はダメでも大豆粉なら大丈夫?

糖質制限食では小麦粉はダメでも大豆粉なら大丈夫?

  「日本食品標準成分表」によると 〇乾燥大豆100g当たりの炭水化物の総量は28.2gです。 内訳は糖質11.1g、食物繊維が17.1gです。  乾燥大豆を大豆粉にする製造過程で多少の糖質の量に変化があり、日本食品分析センターのデータによると大豆粉100g当たりの糖質は13.1g、食物繊維は18.2gになっ...

糖質制限食では味噌汁を食べられる?

糖質制限食では味噌汁を食べられる?

  味噌の糖質は  日本食には味噌汁が付きものですが、糖質制限食では食べられるのか。味噌は米味噌、麦味噌、豆味噌、調合味噌に分けることが出来ますが、それぞれ糖質の量は違います。 米味噌の糖質は 甘みそ…味噌汁1杯分(10g)で3.2g 淡色辛みそ…味噌汁1杯分(10g)で 1.6g 赤...

GACKT(ガクト)は糖質制限の実践歴10年以上

GACKT(ガクト)は糖質制限の実践歴10年以上

   GACKT(ガクト)さんは糖質制限食が世間に知られる10年以上前から炭水化物を制限しています。お米は元々大好きで「お米を食べながら死にたい」と言っているくらいですが、ソロになったのを契機にお米を食べるのを止めたと番組で語っていました。お米はもちろん、パンや麺類も食べません。  例外的にパンは年に数回ヨー...

糖質制限で食べても大丈夫な「おやつ」

糖質制限で食べても大丈夫な「おやつ」

   通常の「おやつ」といえばポテトチップスやお煎餅ですが、これらは糖質が多すぎて到底糖質制限では食べることが出来ません。糖質制限で最適な「おやつ」はチーズとナッツ類です。  チーズについては「糖質制限でチーズは食べても大丈夫?」に書きましたが、雪印の6pチーズの1ピースでたった0.2gの糖質しかありません。...

ケンタッキーのフライドチキン(揚げ物)は糖質制限食で食べられる?

ケンタッキーのフライドチキン(揚げ物)は糖質制限食で食べられる?

   糖質制限食でケンタッキーのフライドチキン(正式名はオリジナルチキン)は食べられるのかを検証します。  ケンタッキーのフライドチキンはもちろん鶏肉を使っているのですが、鶏肉自体はささみ、手羽肉、胸肉、もも肉とも糖質0gです(参考記事「肉(鶏肉、牛肉、豚肉)には糖質がどれくらい含まれているのか」)。  しか...

Return Top