栗、ピーナッツ、落花生などの種実類の糖質はどれくらいあるのか
栗、ピーナッツ、落花生などの種実類にはどれくらいの糖質が含まれているのかを調べました。糖質制限食ではオヤツに種実類を食べることがありますが、ほとんどの種類を食べることが出来ます。 例えばアーモンドを100g食べてとしても9.3gの糖質量です。糖質制限食ではオヤツに10gくらいの糖質を摂ることは問題あり...
栗、ピーナッツ、落花生などの種実類にはどれくらいの糖質が含まれているのかを調べました。糖質制限食ではオヤツに種実類を食べることがありますが、ほとんどの種類を食べることが出来ます。 例えばアーモンドを100g食べてとしても9.3gの糖質量です。糖質制限食ではオヤツに10gくらいの糖質を摂ることは問題あり...
ファミリーマートにはおつまみ系の商品が多数売られていますが、どれくらいの糖質が含まれているのかを調べました。やはり、糖質が上位の商品は小麦粉、お米を使ったクッキーや煎餅などです。例えば「黒糖かりんとう 1袋」や「ミニクッキー 1袋」の炭水化物は92.0gあります。 日本人の1食分の糖質摂取量が100g...
鳥貴族は関ジャニの大倉忠義さんの父が経営する会社です。大手居酒屋で栄養成分表を公開しているのは私が知る限り鳥貴族しかありません。ワタミ、白木屋、土間土間などは一切成分を公開していません。ですので、鳥貴族はすごく良心的に見えます。 話題が逸れましたが、鳥貴族のメニューは糖質制限食で食べても大丈夫かを検証...
びっくりドンキーのメニューはハンバーグがメインです。文部省「日本食品標準成分表」によるとハンバーグの100g当たりの炭水化物は12.3gです。ハンバーグには食物繊維が含まれていませんので、炭水化物の12.3gはすべて糖質です。 ※炭水化物=糖質+食物繊維 ※糖質=炭水化物ー食物繊維 緩い糖質制限の1日...
セブンイレブンとファミリーマートの中華まんに共通していることは「あんまん」の糖質が多いということです。あんまんの具である餡子(あんこ)の原料は小豆ですが、小豆の糖質はどれくらいあるのか。 茹でた小豆と乾燥の小豆では糖質の量が違います。 ①茹でた小豆の100g当たりの炭水化物は約24g。 このうち、約1...
糖質制限をすると髪の毛にどのような影響を及ぼすのか。私は糖質制限食を実践しているのですが、少し髪の毛が太くなってきた実感があります。髪にブラシを通す時の重さ(抵抗)が以前とは全然違うのです。 これは私だけではなく、糖質制限食で糖尿病治療を行っている病院(高尾病院)の患者さんも髪の毛が太くなったり、ハゲ...
以前、「魚(まぐろなど)、水産練り製品(かまぼこ、はんぺんなど)に含まれている糖質はどれくらいなのか」で魚の糖質について書きましたが、魚にはほとんど糖質は含まれていません。 〇紅サケ100g当たりの糖質は0.1g 〇まぐろ100g当たりの糖質は0.1g 〇かつお100g当たりの糖質は0.2g 〇さば10...
今回は虎屋の和菓子の糖質について調べました(虎屋の栄養成分表には炭水化物の量しか載っていませんので、正確な糖質の量は分かりません。しかし、お菓子の場合には炭水化物イコール糖質と考えても大丈夫です)。 和菓子ですので糖質が多いのは当然なのですが、糖質制限食では糖質の限度を守ればお菓子でも食べて大丈夫です...
今回はほっかほっか亭の弁当の糖質について調べました。ほっかほっか亭の栄養成分表には炭水化物しか載っていませんので正確な糖質量は分かりませんが、炭水化物の量と大きくは変わりません(炭水化物=糖質+食物繊維)。 ほっかほっか亭の弁当はお米を使っている商品が多いので、糖質の量は多いです。日本人の1日の糖質摂...
糖質制限食ではキノコは非常に重要な食材です。なぜなら、ほとんどのキノコは糖質が少なく、食物繊維が多く含まれているからです。食物繊維は非常に重要な成分にも関わらず、ほとんどの日本人は推奨摂取量1日20gという基準を満たしていません。 食物繊維の重要性は2つあり、そのうちの1つは全く知られていません。 ...