ケロッグとカルビーのシリアルの糖質を比べてみた
シリアルといえばケロッグとカルビーですが、どちらの商品の方が糖質が多いのかを調べました(シリアルは牛乳をかけて食べるので、牛乳200gの糖質9.6gを足した数値の方を参考にしてください)。 結論から先に言うと両社のシリアルの炭水化物の量(糖質+食物繊維)はほとんど同じです。 [40g当たり(1食)のカ...
シリアルといえばケロッグとカルビーですが、どちらの商品の方が糖質が多いのかを調べました(シリアルは牛乳をかけて食べるので、牛乳200gの糖質9.6gを足した数値の方を参考にしてください)。 結論から先に言うと両社のシリアルの炭水化物の量(糖質+食物繊維)はほとんど同じです。 [40g当たり(1食)のカ...
不二家のお菓子74種類の糖質を調べました。糖質制限食ではお菓子はなるべく食べない方がいいのですが、オヤツに糖質10gほどであれば摂っても大丈夫です。もちろん、糖質制限食で許されている糖質量の範囲以内での話です。例えば糖質制限食の上限1日140gの糖質を摂っている場合には130gを食事から、10gをオヤツ...
糖尿病は①食事や運動②薬物療法で治療するのですが、実はこれらの治療が合併症を増やしている事実は一部の医師しか気づいていません。 まず最初に糖尿病の合併症とは何かを説明します。糖尿病の三大合併症とは糖尿病腎症、糖尿病網膜症、糖尿病神経障害のことを指しますが、 〇糖尿病腎症は老廃物を濾過する機能がある腎臓...
今回はブルボンのお菓子の糖質量について調べました。ブルボンの栄養成分表には糖質の量は載っていませんので、炭水化物の量で調べています。お菓子には食物繊維はほとんど入っていませんので、糖質=炭水化物と考えても問題ありません。 [公式] 炭水化物=糖質+食物繊維 糖質=炭水化物ー食物繊維 糖質制限食でお菓子...
今回はロッテのチョコレート系のお菓子の糖質を調べました(ロッテのお菓子の栄養成分表には炭水化物の総量しか載っていませんので、正確な糖質量は分かりませんが、炭水化物イコール糖質と思っていただいて大丈夫です)。 私が知っているお菓子と言えばコアラのマーチとトッポですが、 コアラのマーチの炭水化物は33.7...
今回は明治のアイスクリーム50種類の糖質について調べました。 通常のサイズのアイスでは「スーパーカップアーモンドチョコチップ」が一番炭水化物が多いです。炭水化物の量は37.8g。アイスには食物繊維が含まれていませんので、炭水化物の表記がある場合には全て糖質です(炭水化物=糖質)。 ※炭水化物=糖質+食...
糖質制限食は一般の食事よりも肉を食べる比率が増えるので、コレステロールが増えると思っている人が多いですが、実際にはどうなのでしょうか。 まず、コレステロールについて誤解している人が多いので、基本的な知識として知っておいてほしいことを説明します。 ①コレステロールは細胞膜の原料などに使われていますので、...
今回はPasco(敷島製パン)のパンの糖質について調べました。印象に残ったのは食パンの1枚当たりの炭水化物の多さです(もちろん、Pascoの食パンだからという訳ではなく、どこのメーカーでも同じです)。 5枚スライスの1枚当たりの炭水化物は約35gで、6枚スライスの1枚当たりの炭水化物は約30gです。食...
糖質制限食でカロリーはどれくらい摂ればいいのか。厚生労働省の「日本人の食事摂取基準(2015 年版)の概要 」で年齢別のカロリー数を定めているのですが、糖質制限食もこのカロリー数を参考にしてください(しかし、いちいちカロリーを計算して食事を作る必要はありません)。 身体活動レベルによってⅠ、Ⅱ、Ⅲと分...
以前の記事では吉野家、松屋のメニューの糖質を調べましたが、今回はなか卯です。なか卯のメニューのほぼ全てにお米が使われているので、全体的に炭水化物が多いです。 白米の糖質は100g当たり約37gですが、なか卯の「和風牛丼 並(炭水化物97.85g)」のお米の量は約230gだと言われています。白米230g...