広告

炭水化物を溶かす酵素を飲めば痩せるって本当?

炭水化物を溶かす酵素を飲めば痩せるって本当?

   何気なくサイトを見ていたら、「炭水化物を酵素で溶かす」というキャッチフレーズの商品が目に留まりました。芸能人が愛用している、雑誌で取り上げられている、100万袋売れている、医学博士推薦と宣伝をしている商品です。名前は言えませんが、「炭水化物を酵素で溶かす」と検索すれば出てきます。 本当に効果あるの?  ...

糖質制限2ヶ月で83kgから16kg痩せて、彼氏ができました

糖質制限2ヶ月で83kgから16kg痩せて、彼氏ができました

  この記事は33歳の女性に書いていただきました。2ヶ月の糖質制限ダイエットで16kgの減量はスゴイですね。 ……… 【1. きっかけ】  28歳の頃に身長165cmに対して63kgから83kgへ20kgも数ヶ月で激太りしました。太った理由は、仕事が多忙なことによるストレス...

お餅の糖質量はどれくらいあるの?糖質制限で食べられるの?

お餅の糖質量はどれくらいあるの?糖質制限で食べられるの?

   お餅といえばもち米から作られていることは誰でも知っていますが、実は普段食べているお米と糖質量は違います。 〇通常のお米100g当たりの糖質量は36.8g。 〇もち米100g当たりの糖質量は43.5g。  なんと6.7gも糖質量が違うのです。  お餅は通常のご飯と比べて水分量が少ない上に固めているのでサイ...

ちくわは糖質制限で食べても大丈夫?糖質量はいくらあるの?

ちくわは糖質制限で食べても大丈夫?糖質量はいくらあるの?

   ちくわの主原料は魚ですが、主にタラが使われています。下の商品の原材料名の一番前は「魚肉(たら、ぐち)」と書いてありますので、これが量的には一番使われています。原材料名は量の多い食材から並んでいることはご存知でしょう。2番目は卵白ですが、糖質量は100g当たり0.4gと極微量です。  その他にも3番目にデ...

だし巻き卵の糖質量はいくらなの?糖質制限でも食べられるの?

だし巻き卵の糖質量はいくらなの?糖質制限でも食べられるの?

   だし巻き卵は当然卵が主原料です。卵の糖質量はだいたい1つ0.2gと覚えておいてください。卵には大小ありますが、元々糖質量が少ないので、大きくても小さくてもあまり変わりません。  だし巻き卵は当然卵だけで作られているわけではありません。私が買ってきた商品には卵はもちろんのこと、りんご酢、魚介エキス、砂糖、...

糖質制限3つのルールを3ヶ月実践し、10kg減を達成

糖質制限3つのルールを3ヶ月実践し、10kg減を達成

この記事は20代の女性に書いていただきました。糖質制限ダイエットの3つのルールとはなんでしょうか。3ヶ月で10キロ痩せれば大成功です。 ………….  皆さんは、ダイエットをやっても思ったほどの効果がなくてやめてしまった。こんな経験ありませんか?糖質制限ダイエットなら、きっ...

焼き海苔の糖質量はいくら?糖質制限でも食べても大丈夫か

焼き海苔の糖質量はいくら?糖質制限でも食べても大丈夫か

   焼き海苔と言えばご飯と一緒に食べることが多いですが、糖質量はどれくらいあるのか。  今回は私が良く食べている大森屋の焼き海苔で調べました。下の写真の商品は10枚入りなのですが、炭水化物は13.3gあります。内訳は糖質が2.5g、食物繊維が10.8gです(炭水化物は糖質と食物繊維を合わせた栄養素です)。こ...

糖尿病性腎症により人工透析にならないためにも糖質制限を

糖尿病性腎症により人工透析にならないためにも糖質制限を

   糖尿病性腎症が増え、人工透析の原因のトップは糖尿病性腎症なっています。そして、人工透析の医療費は一人年間500万円と言われ、国の医療費をたいへんな勢いで圧迫しています。某元アナウンサーが「人工透析は生活の乱れが原因だから、全て自己負担にせよ」と言っていましたが、確かにそういう一面もあると私も思っています...

寒天ゼリーには糖質が入っているけど糖質制限でも食べられるの?

寒天ゼリーには糖質が入っているけど糖質制限でも食べられるの?

   寒天ゼリーの原材料はもちろん寒天ですが、糖質量は0gです。炭水化物は100g当たり1.5gありますが、全て食物繊維です。 ※炭水化物=糖質+食物繊維  もちろん、寒天だけで食べても美味しくないですから、寒天ゼリーとして製造する時には甘みを付けなくてはいけません。糖質制限食として食べる場合、砂糖が入ってい...

脂肪肝をきっかけに糖質制限。1か月で4キロ痩せました

脂肪肝をきっかけに糖質制限。1か月で4キロ痩せました

  この記事は30代の男性に書いていただきました。 ………. 肝臓の数値の異常  会社の健康診断で肝臓の数値の異常が指摘されたので、病院で再検査するとウィルス性肝炎などの疑いは血液検査で晴れてホッとしました。しかし、30代の男性に多く見られる脂肪肝予備軍のような状態であると...

Return Top