山崎製パンの菓子パンにはどれくらいの糖質が含まれているのかを調べました。菓子パンは小麦粉を使っているので、糖質量は多いと予想は出来るのですが、具に何が入っているのかで大きく違ってきます。炭水化物が多い順ランキングを見ていただくと分かりますが、アンパンが上位に3つあります。
まず、基礎知識として小麦粉にはどれくらいの糖質が含まれているのかを知っておいてください。炭水化物は糖質と食物繊維が合わさったものですが、小麦粉の重量の70%は糖質です。食物繊維も多少含まれていますが、100g中数グラム程度です。
小麦粉100g当たりの炭水化物は
薄力粉 75.9g(2.5)
中力粉 74.8g(2.8)
強力粉 71.9g(2.7)
全粒粉 68.2g(11.2)
カッコの中は食物繊維の数量
また、糖質制限食では1日にどれくらいの糖質を摂って大丈夫なのかも知っておいてください。日本人が1日に摂る糖質摂取量は300g前後ですが、
〇厳しい糖質制限では1日60g以下
〇緩い糖質制限では1日70gから140g
今までの糖質量(300g)を半分に減らしてやっと緩い糖質制限の上限(140g)です。
ヤマザキパンの糖質量は
では実際にヤマザキの菓子パンはどれくらいの糖質を含んでいるのかを見ていきましょう。ヤマザキの栄養成分表には炭水化物の総量しか載っていませんので、正確な糖質量は分かりません。
参考までに6枚切りの食パン1枚(60g)当たりの食物繊維量は1.4gくらいです。菓子パンの食物繊維もこれくらいだと考えていいです。ですので、菓子パンの炭水化物の総量から食物繊維の数グラム分を引けば糖質量を求めることが出来ます。
※炭水化物=糖質+食物繊維
※糖質=炭水化物ー食物繊維
以下のランキングを見ていただくと分かりますが、上位の3種類の炭水化物は100gを超えています。吉野家の「牛丼 並盛」の炭水化物が95.1gですので、これと同じくらいです。
ちなみに私が昔死ぬほど食べていた「コッペパン つぶあん&マーガリン」の炭水化物は72.5gです。コンビニでよく見かけますが、これを2つくらい食べていましたので、炭水化物の合計は145gです。これに「明治 おいしい牛乳200ml」(炭水化物9.9g)を飲んでいたので、炭水化物の合計は154.9gです。食物繊維の分を数グラム引いたとしても糖質は150gです。
緩い糖質制限の1日の糖質限度量が140gですので、昔の私は1食でこの基準を超えてました。今では糖質制限を実践しているので1日100gくらいに糖質を抑えています。
1位
スペシャルパリジャン
炭水化物127.8g
2位
デニッシュブレッドマイルド
炭水化物110.7g
3位
デニッシュブレッドマイルドクルミ
炭水化物104.6g
4位
スイートブール
炭水化物77.9g
5位
高級つぶあん栗入り
炭水化物75.3g
6位
大きなチョコチップメロンパン
炭水化物73.7g
7位
コッペパン つぶあん&マーガリン
炭水化物72.5g
8位
ずっしり小倉デニッシュ
炭水化物72.3g
9位
二色の豆パン
炭水化物67.7g
10位
小倉ぱん
炭水化物65.7g
11位
白あんぱん
炭水化物65.0g
12位
ヤマザキメロンパン
炭水化物64.9g
13位
コッペパン ジャム&マーガリン
炭水化物64.0g
14位
うぐいすぱん
炭水化物63.8g
15位
二色パン(チョコ&クリーム)
炭水化物62.5g
16位
ミニスナックゴールド
炭水化物61.1g
17位
あんぱん
炭水化物60.8g
18位
高級ジャムパン
炭水化物59.3g
19位
コッペパン ハチミツ&マーガリン
炭水化物59.1g
20位
コッペパン ピーナツクリーム
炭水化物58.9g
21位
ジャムパン
炭水化物55.1g
22位
ナイススティック
炭水化物53.7g
23位
マロン&マロン
炭水化物52.2g
24位
スペシャルサンド
炭水化物51.7g
25位
アップルパイ
炭水化物51.0g